歯科医向けクラウド・IT×会計ワンストップサポートHIXIA(ハイシア)のホーム > お知らせ > 【事業再構築補助金と歯科】

お知らせ

【事業再構築補助金と歯科】

2021.6.21

1.事業再構築補助金とは

ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化に対応するために中小企業等の事業再構築を支援することで、新分野展開、事業転換、業種転換、業態転換、又は事業再編という思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援する補助金で、経費の2/3や3/4の補助が受けられるものとなります。
1兆円超の予算が確保されており、大型の補助金となっています。


2.第1回公募結果

6月18日に第1回の採択結果が公表されました。

応募件数は22,231件。このうち申請要件を満たしたものは19,239件であり厳正8,016件の採択という結果となっています
全体の採択率は約36%と当初の予想より低いものとなっています。

3.歯科の申請
事業再構築補助金は、個人の開業医は申請が可能です。
また、医療法人等であってもその他要件が満たせば、申請自体は可能です。
この点、ものづくり補助金とは異なっています。

4.歯科の採択結果
第1回公募に関して、歯科の採択結果はいかがだったのでしょうか。
応募件数自体は公表されていないので不明ですが、
「歯科」「デンタル」「クリニック」等で検索すると数件はヒットします。
また、医療法人も数件はあるようです。

ただ、事業内容を見ると抜本的な再構築を行う計画となっているところが多いようです。
これまでの歯科治療の延長での事業では、 新分野展開、事業転換、業種転換、業態転換 とはとらえられないのかもしれません。

5.考察
前述の通り、申請は出来るものの、これまでの歯科治療の延長としての計画では、 新分野展開、事業転換、業種転換、業態転換 と評価されず、採択されにくい可能性が高いと考えられます。

とはいえ、抜本的な改革や転換を行うのであれば、可能性はあります。
また、個人開業医の先生であれば、ものづくり補助金も進めていく方がいいのかもしれません。

うまく、補助金等をご活用の上、コロナ禍を乗り切っていただければ幸いです。




~渋谷区千駄ヶ谷の椿公認会計士事務所・税理士事務所がご提供する歯科医向けワンストップ経営サポートHIXIA(ハイシア)~


Author:admin|Category:お知らせ

PAGE TOP