歯科医向けクラウド・IT×会計ワンストップサポートHIXIA(ハイシア)のホーム > お知らせ > 【ホームページが広告規制の対象に】
2018.3.27
昨年の医療法改正で、医療に関する広告規制の見直しが行われました。
今年6月施行予定の省令では、これまで広告規制の対象外とされてきた医療機関の
ホームページも「広告」となり、規制や罰則の対象に加わります。
●罰則付きの規制対象●
医療法の規定等により罰則付きで禁止されている次の広告について、今後はホームページ等も
同様に罰則付きで規制の対象となります。
(1)内容が客観的事実であることを証明することができないもの
例を上げると下記のようなものになります。
・患者その他の者の主観または伝聞に基づく体験談
・治療の内容または効果について、患者等を誤認させるおそれがある治療前後の写真等
(2)他との比較等により自らの優良性を示そうとするもの
例を挙げると、以下のような表現になります。
・「当院では県内一の歯科医数を誇ります」
・「著名人も推薦」等
(3)内容が誇大なもの又は医療機関にとって都合が良い情報等の過度な強調
例を上げると下記のようなものになります。
・ 〇〇学会認定医 (活動実態のない団体による認定)
・ 〇〇協会認定施設 (活動実態のない団体による認定)
また、「今なら〇円でキャンペーン実施中」といったような品位を損ねる広告も、厳に慎むべきとされています。
以上から、まずはホームページを確認し、文言の修正や追加が必要な場合は、新たな文言や追加項目を検討
した上で、ホームページに反映し適切な情報提供の体制を実現しましょう。
~渋谷区千駄ヶ谷の椿公認会計士事務所・税理士事務所がご提供する歯科医向けワンストップ経営サポートHIXIA(ハイシア)~
Author:admin|Category:お知らせ
NEW ARRIVAL
2023.1.19
2023.1.6
2022.12.26
2022.12.23
2022.12.21
2022.12.19
2022.12.16
2022.12.14
2022.12.13
2022.12.9