歯科医向けクラウド・IT×会計ワンストップサポートHIXIA(ハイシア)のホーム > お知らせ > 【クレジットカードによる国税納税】

お知らせ

【クレジットカードによる国税納税】

2017.4.13

源泉所得税や所得税、法人税の支払いの際、

納付書を持参して金融機関窓口で納付を行っていた先生が多いのではないでしょうか。

これらは金融機関の窓口に行き、順番を待つなど意外と手間となります。

そこで今回は、2017年よりクレジットカードによるこれらの税金の支払いが可能となりましたので、

今回はメリットについて説明していきます。

■メリット

①時間や手間の削減

銀行窓口が空いている時間に行くことは、診療時間との兼ね合いもあり、昼休みを削ってなどで行く先生もいるかと思います。クレジットカードを活用することで、これらの時間や手間の削減が可能となります。

②カード払いのポイントやマイルがたまる

税金の支払いにおいても、クレジットカード会社のポイントやマイルがたまります。多額の税金を支払っている場合、ポイントが付くか否かで大きく異なってきます。

③資金繰り効果の享受

クレジットカードによる納付では、クレジットカード利用時から引き落とし時までキャッシュアウトを遅らせることが可能になります。また、通常の買い物と同様に、クレジットカード会社での手数料はかかるものの、分割払いも可能です。

次回はデメリット、留意点について取り上げていきます。

 

~渋谷区千駄ヶ谷の椿公認会計士事務所・税理士事務所がご提供する歯科医向けワンストップ経営サポートHIXIA(ハイシア)~

 

 

Author:admin|Category:お知らせ

PAGE TOP