歯科医向けクラウド・IT×会計ワンストップサポートHIXIA(ハイシア)のホーム > お知らせ > 【NISAの拡充と恒久化】
2022.12.21
NISAは個人の資産運用を後押しするために作られた税制の優遇制度で、
購入した株式や投資信託などの売却益や配当金が一定の範囲内で非課税となります。
2種類のNISAがあり、それぞれの特徴は以下の通りです。
現行ではどちらか一方しか選択することができません。
・一般NISA
投資期限・・・2028年まで。
非課税保有期間・・・最長5年間。
年間購入額上限・・・120万円。
非課税限度額・・・600万円。
・つみたてNISA
投資期限・・・2042年まで
非課税保有期間・・・最長20年間です。
年間購入額上限・・・40万円
非課税限度額・・・800万円
しかし、今回まとまった新たな制度では、図のように変更される予定です。
この新制度は2024年1月からスタートになります。
政府は、この新制度を「資産所得倍増プラン」の実現に向けた具体策として、
NISAの投資額を今後5年間で56兆円と、現在の規模から倍増させる方針を示しています。
非常に複雑な制度にはなりますが、拡充により多くの方が触れやすいものになることが考えられます。
新制度施行を機にご検討されてはいかがでしょうか。
~渋谷区千駄ヶ谷の椿公認会計士事務所・税理士事務所がご提供する歯科医向けワンストップ経営サポートHIXIA(ハイシア)~
新規申し込みで待合室で使える、液晶モニタープレゼントキャンペーンを実施しています。詳しくは以下ホームページをご覧ください。https://www.tsubaki-cpa.com/video_production_service
Author:admin|Category:お知らせ
NEW ARRIVAL
2023.1.19
2023.1.6
2022.12.26
2022.12.23
2022.12.21
2022.12.19
2022.12.16
2022.12.14
2022.12.13
2022.12.9