歯科医向けクラウド・IT×会計ワンストップサポートHIXIA(ハイシア)のホーム > お知らせ > 【国税の納付はスマホアプリで】

お知らせ

【国税の納付はスマホアプリで】

2022.12.7

キャッシュレスでの納付といえば、今までにも振替納税やクレジットカード納付、ダイレクト納付など方法がありましたが、

令和4年12月1日より国税の納付がスマホアプリでできるようになりました。

どのようなアプリが利用できるのか、特徴などを説明します。

 

① 利用可能アプリ
利用できる決済アプリは以下の6つです。
・Paypay
・d払い
・au Pay
・Amazon Pay
・LINE Pay
・メルペイ

 

② 特徴
一度の納付できる上限額は30万円となっています。
また、クレジットカード納付とは異なり、決済手数料がかからない点もアプリ納付の特徴と言えます。

 

③ 手続きの流れ
・国税スマートフォン決済専用サイトにアクセス
・画面の指示に従い、操作
・納付

 

 

今までは納付は、窓口納付で時間がかかったり、キャッシュレス納付でも手続きが煩雑だったりと、

非常に不便を感じることが多いものでした。

このアプリ決済であれば、使い慣れたアプリから簡単に手続きができるので便利ですね。
詳細な手続き方法については国税庁ホームページ「スマホアプリ納付の手続き」をご覧ください。

 

 

~渋谷区千駄ヶ谷の椿公認会計士事務所・税理士事務所がご提供する歯科医向けワンストップ経営サポートHIXIA(ハイシア)~
新規申し込みで待合室で使える、液晶モニタープレゼントキャンペーンを実施しています。詳しくは以下ホームページをご覧ください。https://www.tsubaki-cpa.com/video_production_service

Author:admin|Category:お知らせ

PAGE TOP