歯科医向けクラウド・IT×会計ワンストップサポートHIXIA(ハイシア)のホーム > お知らせ > 【訪日外国人受診者の医療費不払い対策】
2022.8.24
訪日外国人による医療費不払いは、診療受付時に受診者への適切な説明や確認を行うことによって予防できる場合があります。
一般の医療機関では、外国人患者の来院頻度も低く、不払いが発生しても対応手段が分からない…というケースも多いかと思います。
厚生労働省は、外国人患者受入医療コーディネーターのような専門家がいない医療機関の受付でも
適切な対応が行えるよう、チェックリストと手順書を公開しています。
どちらも、受付にプリントアウトして設置しておくと、突然の来院にも冷静に対応しやすくなるかと思います。
ぜひ一度ご確認ください。
①「訪日外国人の受診時対応チェックリストv.1.1」
②「受付で使える訪日外国人受診者対応簡易手順書v.1.1」
①は非常に簡単なチェックリストです。対応の流れが一目で確認できます。
②は、言語確認に始まり、来院目的の把握や、診療申込書(滞在中や帰国後の連絡先や保険についてを把握するもので、
厚生労働省がサンプルも提供しています)、本人確認、医療費の目安の提示方法、支払方法の説明・確認など、
手段や注意点について分かりやすく解説されています。
なお、昨年5月より、厚生労働省と出入国在留管理庁が連携し、
保険医療機関から一定額以上の医療費の不払いのある訪日外国人受診者について、
情報収集を行っています。
これに伴い、医療機関に対し、不払い事案が発生したときの報告を呼び掛けています。
このときに使用する訪日外国人受診者医療費未払情報報告システムについて、厚生労働省はたびたびオンライン説明会を行っており、
直近では8月25日(木)16時より開催されます(参加申し込みは8月24日(水)正午まで)。
~渋谷区千駄ヶ谷の椿公認会計士事務所・税理士事務所がご提供する歯科医向けワンストップ経営サポートHIXIA(ハイシア)~
新規申し込みで待合室で使える、液晶モニタープレゼントキャンペーンを実施しています。詳しくは以下ホームページをご覧ください。https://www.tsubaki-cpa.com/video_production_service
Author:admin|Category:お知らせ
NEW ARRIVAL
2023.1.19
2023.1.6
2022.12.26
2022.12.23
2022.12.21
2022.12.19
2022.12.16
2022.12.14
2022.12.13
2022.12.9