歯科医向けクラウド・IT×会計ワンストップサポートHIXIA(ハイシア)のホーム > お知らせ > 【同窓会費の取扱い】
2016.7.14
医師会関係の活動であったり、他のドクターとの情報交換であったり、
ドクターによっては交際の範囲が非常に広くなります。
ドクターは職業柄、交際費の支出が多くなる傾向があるため、税務調査では私的利用ではないかという
観点から厳しくチェックされます。そのため交際費については日頃から経費性について慎重に判断する必要があります。
また、ドクターに特有なものとして、出身大学の同窓会費が挙げられます。
出身大学の同窓会は、情報交換や交際の場として業務上必要な経費と考えられなくもないですが、
あくまでも、個人的な支出であり、原則的には必要経費に認められません。
交際費については、交際費の領収書に相手先や人数、目的といった情報を正確に記載し、
事業の経費性を説明できるようにしておくことが求められます。
~渋谷区千駄ヶ谷の椿公認会計士事務所・税理士事務所がご提供する歯科医向けワンストップ経営サポートHIXIA(ハイシア)~
Author:admin|Category:お知らせ
NEW ARRIVAL
2023.1.19
2023.1.6
2022.12.26
2022.12.23
2022.12.21
2022.12.19
2022.12.16
2022.12.14
2022.12.13
2022.12.9