歯科医向けクラウド・IT×会計ワンストップサポートHIXIA(ハイシア)のホーム > お知らせ > 【ふるさと納税について】
2021.10.29
今年も残すところ2か月ですね。
「ふるさと納税の限度額はいくらですか。」といった質問がちらほらと出てくる季節になってまいりました。
そこで今回は確定申告を前提にふるさと納税についてお話します。
ふるさと納税はご自身の選んだ自治体に対して寄附を行った場合に、寄附額のうち2,000円を超える部分について、所得税及び住民税からそれぞれ控除が受けられる制度(※1)です。 (国税庁No.1155)
このようにふるさと納税は所得税(寄付金控除)と住民税の二重の控除を受けられる点で非常にメリットは大きいです。ただ控除の上限額は人それぞれ異なるため顧問税理士などに相談するなどして自身の上限額を知りましょう。
さらに注意点としては「返礼品」が「一時所得」とみなされる可能性も視野に入れなければいけません。年間50万円以下のふるさと納税だけであれば一時所得として課税される可能性は低いですが、50万円を超える場合は事前に相談した方が良いでしょう。
~渋谷区千駄ヶ谷の椿公認会計士事務所・税理士事務所がご提供する歯科医向けワンストップ経営サポートHIXIA(ハイシア)~
Author:admin|Category:お知らせ
NEW ARRIVAL
2023.1.19
2023.1.6
2022.12.26
2022.12.23
2022.12.21
2022.12.19
2022.12.16
2022.12.14
2022.12.13
2022.12.9