歯科医向けクラウド・IT×会計ワンストップサポートHIXIA(ハイシア)のホーム > お知らせ > 【ものづくり補助金の活用】
2016.11.22
ものづくり補助金は医療法人は対象外となっていますが、個人開業医の先生、MS法人などは対象となります。
活用例としては、CTや3Dプリンタなどの比較的高額な設備投資を行い、
その設備投資を活用した事業計画を作成して申請、等があります。採択されれば補助金の対象となり、
経費の2/3の補助金(上限あり)が受けられます。(事後清算払い)
ものづくり補助金の審査は多くの申請の中から選考されため、他の申請書と比較して、事業内容が優れていることが
求められます。ここで優れているというのは、技術レベルの底上げになっている、新たな産業や市場の開拓になっている、
費用対効果が高いなどです。他社よりも少しでも良い事業計画を作成することが、採択率を高めるためには必須となります。
また、申請の締め切りが来年1月とはいえ、認定支援機関の確認印が必要となり、経営力向上計画という
書類の提出も事前に行うことが求められます。したがって、11月中には機器の選定などを進めていく必要があるのです。
より良い申請書を作成し、余裕をもって取り組むためにも今から準備することをお勧めします。
~渋谷区千駄ヶ谷の椿公認会計士事務所・税理士事務所がご提供する歯科医向けワンストップ経営サポートHIXIA(ハイシア)~
Author:admin|Category:お知らせ
NEW ARRIVAL
2020.2.25
2020.2.10
2020.2.5
2020.2.4
2020.1.29
2020.1.27
2020.1.23
2020.1.20
2020.1.16
2020.1.14